問い合わせ・資料請求・田舎暮らし物件見学希望はこちら

田舎暮らし物件リストのご請求はこちら

現在販売中の
田舎暮らし物件

田舎物件 ・田舎不動産の特徴

都路にないもの
都路にあるもの
村おこしの歴史
都路はどこにある
都路林産開発の紹介
現場レポート
田舎暮らし一般コラム
阿武隈のとびら
移住者レポート
『田舎暮らしの道具』拝見
たむら周辺の
見どころ・食べどころ
都路フォトアルバム
福島東部のお国言葉
みちのくの樹木たち
むらに響く音
 田舎のレシピ
シンプル! 
アウトドア・クッキング
わたしの手作り
わが家のペット自慢
林産トピックス
リンク集
トップページ
プライバシーポリシー
リンクポリシー
メールはこちらへ
クリックすると「現在販売中の物件」ページにジャンプします

都路林産開発
〒963−4701
福島県田村市都路町古道字芹が沢63−7
TEL0247−75−3333 
FAX0247−75−2808



 

 

第10回(2005年5月30日)
「林産トピックス」は特別に皆様にお伝えしたい事項があったときに登場するコーナーです。また、写真では阿武隈山系の近況もご報告いたします。
 田舎暮らし準備校in都路を開催しました

 
今回のイベントのフォトアルバムを作りました.
こちらをクリックしてご覧ください.

 27日から29日、2年ぶりに「田舎暮らし準備校」を開催しました。このイベントは『田舎暮らしの本』(宝島社)の読者サービスの一環として、同誌の協力要請に基づき企画したもの。今回は日程調整の不備で5組12名しか申し込みがありませんでしたが、『田舎暮らしの本』の佐藤信弘編集長が直々に顔を出してくださるという光栄にも恵まれ、結果的に素晴らしいイベントになりました。

 ハイライトは早くも1日目に訪れました。田植え体験を浪江町広谷地の移住者・柴田さんにお願いしたところ、何と地元から20名近い出迎えを受け、手取り足取りの実技指導が行われたのです。植えたのは古代米と餅米(こがねもち)ですが、7畝の田んぼの手植えがたったの2時間で終了。参加者は田植え初体験の人ばかりで、本当に楽しそうでした。そのあと集会所で凍み餅や山菜などをご馳走になりました。また、反省会で地元の主婦が「私は30年前に嫁いできましたが、いつも農作業は一人だけ。こんな賑やかな田植えは私にとっても貴重な経験です」と話してくれたのが印象的でした。素晴らしい機会を作ってくれた柴田さん、広谷地の皆さんに、この場を借りて御礼を申し上げます。

 1日目は雨で鶏の解体を延期するアクシデントこそありましたが、豚汁に変更して参加者全員で調理。そのあと都路在住の田舎暮らしライター・山本一典氏による「田舎不動産の見方・買い方」の講義、交流タイムで1日目を終えました。2日目の午前は都路の移住者・木場さんの家で畑の講義、午後は同じく都路の移住者・斉藤さんの家で小屋の建築・鶏の解体・シイタケ原木の食菌作業・バーベキューと盛りだくさんの内容で、参加者の皆さんも勉強になるところが多かったようです。当初は女性だけ山菜の調理法というメニューを用意していたのですが、全員が「私も小屋建築に参加したい」ということで計画を変更しました。その前向きな情熱に受け入れ側も圧倒されたほどです。また、バーベキューは移住者や農家と触れあう好機にもなり、有意義な一日になりました。

 最終日は直売所「気まま工房」を見学後、都路の移住者・平山さんの家でチェンソーの実技・立木の伐採・薪割り・草刈りの講義が行われました。おもに都路林産開発の社員による指導で、ケガもなく終了することができました。昼食前に参加者の感想も聞かせてもらったのですが、予想以上に充実したプログラムだったようで、「いい体験」という言葉が大半の人から聞かれました。日程調整などの反省点はありましたが、企画そのものは大成功だったといえるでしょう。第3回目を行うかどうかは未定ですが、編集部より協力要請があれば前向きに考えたいと思います。参加者の皆さん、有り難うございました。また、スタッフの皆さん、本当にご苦労さまでした。
 

「昔の稲作は88の仕事があった」という柴田さんの話から田舎暮らし準備校は始まりました
みんなでやった楽しい田植え。中央に佐藤編集長の姿も
ちょっと危なっかしいけど、歩行式耕耘機も動かしてみました
子どもたちもカレー作りに参加。みんなで盛りあげたイベントです
3畳の小屋を建築。人気の高い企画でした
女性だってチェーンソーは覚えられます
真剣そのものの草刈り。いつか役に立つでしょう
 
 

【近況報告1】
 都路では今、藤が満開です。中でもとびきり美しいのは、頭の巣地区・菅野さんの庭にある藤。樹齢は200年とも300年とも言われており、ひとつの株から2本の枝が伸びて白と紫の花を咲かせています。もともとは2本の木が合わさったものでしょう。撮影は満開よりちょっと早かったのですが、それにしても見事な名木です。

 
【近況報告2】
 29日、都路で「第1回都路行政区対抗ソフトボール大会」が開かれました。第1回といっても恒例行事ですが、町村合併後初めての大会という意味なのです。幸い好天に恵まれ、ハッスルプレー、好プレー、珍プレーが続出しました。市になったことに違和感を感じている地域住民も多いのですが、都路だけでイベントができるのは素晴らしいこと。今後もこういう催しを期待したいものです。

   

                      

バックナンバーインデックスページはこちら / トップページはこちら